分娩予定の方へお知らせ
当院では、ベッド数の状況、安全で快適な出産をしていただくために、毎月の分娩数を制限させていただいています。
只今、分娩予定日を決める時期(妊娠8週〜10週頃)の妊婦様より大変多くの分娩予約を頂き、12月までの分娩予約を早期に制限せざるを得ない状況となってしまいました。
これから予定日を決める方・当院分娩のご希望の方には大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。深くお詫び申し上げます。
出来る限り、患者様にご迷惑をおかけしない分娩予約システムを構築し早急に変更をしていく所存でございます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。
分娩予約状況【2023年6月1日 現在】 〇空き有/△分娩予約まもなく満員/×満員
分娩予定月
予約状況 |
上旬
1日〜10日 |
中旬
11日〜20日 |
下旬
21日〜31日 |
令和5年6月 | × | ||
令和5年7月 | △ | ||
令和5年8月 | × | ||
令和5年9月 | × | ||
令和5年10月 | × | ||
令和5年11月 | × | ||
令和5年12月 | × | ||
令和6年1月 | △ | ◎ | ◎ |
令和6年2月 | ◎ | ◎ | ◎ |
令和6年3月 | ◎ | ◎ | ◎ |
☆当院にて分娩をご希望の方は、16週0日までに分娩予約の手続きをお願い致します。
定数になり次第、分娩予約の受付は終了となります。お早めに診察のご予約をお願いします。
※近隣産婦人科施設、閉院に伴い分娩予約が取りづらい状況になっております。
定数になり次第、分娩予約の受付は終了となります。お早めに診察のご予約をお願いします。
※近隣産婦人科施設、閉院に伴い分娩予約が取りづらい状況になっております。
※当院での分娩をお受け出来ない方・コントロール不良な内科疾患(インスリンが必要な糖尿病・甲状腺疾患・膠原病等)やハイリスクと考えられる疾患をお持ちの方。・B型肝炎、C型肝炎等の感染症をお持ちの方。・精神疾患に関わるお薬を複数お飲みの方。・妊娠時のBMIが初産婦の方で28以上、経産婦の方で30以上の方。・宗教上の理由等により、輸血及び医療行為を実施出来ない方。・日本語でのコミュニケーションが、全く出来ない方。・当院の方針にご同意いただけない方。・迷惑行為を行う方。大変申し訳ございませんが、ご理解の程宜しくお願い致します。
無痛分娩ご希望の方は、
分娩予約金(5万円)+無痛分娩予約金(5万円)をお支払いをお願い致します。
※初産婦様へ
無痛分娩予約枠の確保は行っておりません。
陣痛の際に、病院の体制が整っていればと、条件になりますのであらかじめご了承下さい。
※希望の方が多くなっております。ご予約はお早めにお願い致します。
※当院で無痛分娩ご希望の方は、無痛分娩クラスを動画配信にて開催
致します。
ご希望の方は、外来受診の際にご相談下さい。
妊娠30週時に、予約システムにてご登録されておりますメールアドレスに動画配信URLをお送りいたします。
動画閲覧期間に制限がありますのでお早めにご視聴下さい。